コミュニケーション

社会を観る

「さいていで、さいあくな AI の使い方」戦争と平和にみるコミュニケーションの違い。

みなさんのなかには、「どうも社会科はにがてだ」とか「憲法や政治に弱い」と思いこんでいる人がいるかもしれません。しかし、みなさんは、自分が思いこんでいるよりはるかにすぐれた能力を持っているはずです。今回も、以下のようなルソーの指摘を紹介してお...
コハのつぶやき

コハのつぶやき(2024.3/18~4/8まで)

コハ1本の記事にするほどではないかなと思う、思ったことや考えたことを綴っています📝📝 毒親・インチャ・アダルトチルドレンではない「親子コミュニケーションの回復」を求めてを読む🗝️ Keywords ... 家族トラブル / 親と子のコミュニ...
社会を観る

わたしの「エホバの証人」にまつわる体験

諸事情で、エホバの証人について調べている。一般的には(つまり、ご自身の近くにその存在がなかった人たちにとって) 家に訪ねてきて or 駅前などで資料配布をしていて 入会を誘ってくる宗教団体で どうやら輸血拒否しているらしく あまつさえ子ども...
社会を観る

[2024.4/14追記]紅麹の被害とコロナワクチン後遺症をキーワードや発言から眺めてみる

小林製薬の紅麹被害を受けて、コロナワクチン後遺症について物申したい人たちが声を上げているのが目に留まった。紅麹コレステヘルプで起きた健康被害についてそもそもの、紅麹被害は、こちらの MBS NEWS を参考にすると、小林製薬は機能性表示食品...
スピリチュアル解剖

②月星座は幸運、それとも欠損? マドモアゼル・愛さんに見る月星座と甘えの抑圧

本当に「月星座」は欠損なのでしょうか?? わたしは、違うと思います。「月の欠損」を説くマドモアゼル・愛さん。マドモアゼル・愛さんのブログ記事、書籍、インタビュー記事、強い影響を受けたと話されている人などから、改めて捉え直し、考えてみます。